参加費用
■ 日本で先にお支払い頂く費用
1.登録金 : 15,000円
※オンライン申請後、ご入学案内をメールでお知らせします。
メールを受け取ったら、内容を御確認頂き、1週間以内にご指定の口座へご入金ください。
ご入金確認後、正式に予約が完了します。
キャンセルされる場合でも、登録金は返金されません。
リピーター様は、登録金をもう一度払う必要はありません。
2.学費(学費+寮費) : 155,000円/4週
※1人部屋(トイレ・シャワー・ベランダ付)、1日3食、掃除週2回、洗濯週2回含む
3.ピックアップ費(クラーク→バギオ) :5,000円
※学校の車で1日1回指定日ピックアップ
4.海外送金手数料 :2,500円
■日本での前払い金額
4週 | 8週 | 12週 | 16週 | 20週 | 24週 | |
授業料+寮費 |
155,000 |
310,000 |
465,000 |
620,000 |
775,000 |
930,000 |
ピックアップ費 |
5,000 |
5,000 |
5,000 |
5,000 |
5,000 |
5,000 |
長期割引 | - | - | - | 10,000 | 20,000 | 30,000 |
合計 | 160,000 | 315,000 | 470,000 | 615,000 | 760,000 | 905,000 |
* オンライン申請後、1週間以内に登録金をご入金ください。 また、入学の1ヶ月前までに残りの残金をご入金ください。 |
■お支払い方法
開始の1ヶ月前までに、指定の日本口座(楽天銀行)へご入金ください。
■現地でお支払い頂く金額(一括でお支払い頂いた場合)
4週 | 8週 | 12週 | 16週 | 20週 | 24週 | |
SSP 発給費 |
6,300 | 6,300 | 6,300 | 6,300 | 6,300 |
6,300 |
Icard 発給費 |
- | - | 3,300 | 3,300 | 3,300 |
3,300 |
ビザ 延長費 |
- | 3,230 | 7,840 | 10,470 | 13,100 |
15,730 |
最小 教材費 |
600 | 600 | 600 | 600 | 600 | 600 |
電気+ 水道代 |
2,000 | 4,000 | 6,000 | 8,000 | 10,000 |
12,000 |
寮 保証金 |
3,000 | 3,000 | 3,000 | 3,000 | 3,000 |
3,000 |
合計 (ペソ) |
11,900 |
17,130 |
27,040 |
31,760 |
36,300 |
40,930 |
合計 (円) | 約24,000 |
約 34,000 |
約 54,000 |
約 64,000 |
約 72,000 |
約 82,000 |
※寮保証金は、退室時、部屋に問題がなければ、そのまま返金されます。
持ち物一覧
パスポートと航空券 (コピー準備) |
紛失時に備えてコピーを取ろう |
パスポート用写真 2枚以上 |
パスポート紛失に備えて |
旅行保険 | もしもの事故に備えて |
文房具 | 日本で購入した方が良い |
洗面用具 | 石鹸、歯磨き粉、歯ブラシなど(フィリピンでも購入可。初日用に小さいものを持参しよう) |
タオル 7枚以上 | タオルは日本製の方が質が良い |
化粧品 | 日焼け止め必須、高山都市なので、涼しいが、紫外線は強い |
帽子、サングラス | 紫外線防止と視力保護のため必要 |
かさ | バギオでも購入可能 |
衣類、下着 | 半そで、短パンは少しで長袖、長ズボンが必須(秋の気候17~23度前後) |
靴 | サンダル、スニーカー、室内用スリッパ(静かに歩けるようなものを), 室外用スリッパ |
つめきり、くし、ドライヤー | 電化製品使用可能(電圧 220V 旅行用のものを) |
めがね(レンズ, 洗浄液) | めがねとレンズは日本で準備してきてください |
ノートパソコンは必須 |
無料無線インターネット使用可(ただし週末のみ)。 授業で使うので、必ず持参してください。 |
常備薬 | 風邪薬、消化剤、頭痛薬、便秘薬、虫除けスプレーなど |
国際銀行カード | 各銀行で発給(PLUS, CIRRUS, MAESTRO マークのあるカード:現地ATM手数料200ペソ) |
→フィリピン留学の魅力を読む